30代から始める筋トレ!まずはユーチューブで家トレがおすすめ

筋トレ
  • 筋トレに興味がある
  • 筋トレを始めたい
  • 30歳を過ぎてから重力に耐えられない

でも、何から始めたらいいかわからなーい!!

そんな初心者さんに向けて、私の実体験を踏まえてお話しします。

最初から気合い入れて、ジムに行く必要はありません。

まずはできるとこから、手軽に家トレを始めてみましょう!

まずは自宅でユーチューブを見ながら始めよう!

今の時代は本当に恵まれています。

Youtubeで無料でトレーニング動画が見れます。

全くの初心者でジムに行ったことがない人にとっては、

  • いきなりマッチョに混ざる
  • 使ったことのないマシーンと格闘する

のは敷居が高いですよね?

まずは手軽に家トレはじめよう!

Youtubeで、自分の気になる部位のトレーニングを検索してみましょう。

例えば下記のような感じです。

「背中のはみ肉、家トレ」

「下尻引き締め、自宅」

「下腹ぽっこり改善 家トレ」

などなどです。

いくつか見てみて、気に入ったトレーニング動画に合わせて実際にやってみましょう!

動画でインプット ⇒ 実際に動きをアウトプット

この反復が大事です!

はじめのうちは毎回、フォームが合っているかどうか動画を見ながらやりますが、

慣れてくると今度は動画なしでもできるようになりますよ。

家トレが初心者におすすめな理由

私も筋トレをはじた当初は、家トレからスタートしました。

家トレの利点は下記3つです。

  • ジムに行く手間なし
  • すぐ始められる
  • 他人を気にせず集中できる

この3つは、筋トレの初心者にはピッタリのポイントです!

はじめは、「ジムに行く」という行為に慣れていないため、行くこと自体を手間に感じてしまいがちです。

この手間が省ける家トレは初心者にとっては、「はじめやすい&続けやすい」のです。

頑張ってジムに行き始めたとしても、続けられなければ効果が出ません。

せっかく筋トレを始めたのなら、効果が出るまで続けないともったいない!

そして、もう一つ大事なのが「他人をきにしなくていい」こと!

始めたばかりは、フォームがわからず手探りです。

もちろん間違った姿勢でやってしまっていることもあります。

ジムに行って鏡を見ながら集中してフォームを確認する!

中・上級者には普通のことです。

しかし、トレーニングを始めたばかりの初心者にとってはとても難しいんです!

  • まわりは、毎日通っているようなマッチョだらけで、自分はちゃんとできてるのか?
  • 周りを気にしすぎて、トレーニングに集中できない。。。

結果、ジムに行っても集中して筋トレできず効率が悪い。

その点、家トレは他人を気にせずに鏡を見ながらフォームをチェックできます。

また、動画を見ながら、動きに合わせてやってみることができます!

おすすめのトレーニング動画

私がトレーニング開始したときに、お世話になった動画をご紹介します。

マレーシア在住のKeiko先生の動画は、丁寧でわかりやすく、初心者におすすめ!

内もものお肉撃退編

太ももの隙間、いつの間にかなくなってたー!

そんな方にお勧めのトレーニングです。

最初はキツイけどやってれば慣れます。

背中のはみ肉編

後姿に年齢が出る!って言われますよね?

30過ぎてから、背中のはみ肉が気になっていたらはじめましょう。

キレイで若々しい背中を手に入れましょう!

尻トレ編

30歳過ぎてから、お尻のお肉が気になってきたぁ~

重力に逆らえるよう、筋肉をしっかり使ってあげましょう!

トレーニングする時間を確保しよう!

やることがわかったら、実行あるのみです。

今日は残業で時間がなかった、とならないようにしっかり時間を確保しましょう!

今日は~だったからお休み、と言い訳ができないようにすることが大事です。

  • 朝起きて、出社前
  • 帰宅後すぐ
  • 夕食前

など、やる時間を決めておくといいです。

おすすめは、朝起きて出社前です。

朝一に自分の為に時間を使う、ってとっても気分がいいよー!

自分のやりたいことを一日の最初にできている、という実感があります。

一日を気持ちよーく過ごすことができますよ!

まとめ

はじめの一歩が大事です!

とにかく思い立ったが吉日。

ジムにいかなくても、家トレから始めよう!

続けているうちに、引き締まってきたー!と効果が実感できるはずです。

最初はキツイくて当然です。筋肉に効いてる証拠ですね。

続けていれば、キツかったエクササイズが簡単に感じてきます。

そしたら次のステップで、ダンベルで負荷を加えてみましょう。

ダンベルのおすすめトレーニング、こちらの記事を参考にしてください

しっかり時間を確保して、トレーニングを継続しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました